ナナチャリ投資ブログ

米国株中心の売買記録や気になったニュースなどのまとめを目的としたブログです

IPO失敗談と初値売り

基本的には以下を参考にIPOで応募する銘柄を選定している。

基本的には青色がなく、

「黒澤評価
読者予想」

この項目の初値予想を見て応募判断をしている。

 

仮上限の金額とこの予想を見て、購入するとは思えないので

間違えて応募してしまったor申込時と予想が大幅に変更になった可能性がある。

おそらく予想金額が1800円より100円以上高かった為、購入してしまったと推測。

黒澤評価はおそらく見ていなかったが、今後はC評価は応募しないようにする。

 

初値売りに関しては1800円の1/4の金額で売り注文を指値で出したら

無事初値で売ることはできた。

 

 

2023/12/1 日本株+米国株の運用実績 +投資信託

実績損益 (円)
¥257,677
含み損益 (円)
¥333,514
合計
¥591,191
 
投資信託評価益
¥590,261
 
総合計
¥1,181,452

 

10月に続いて引き続き強気に株の購入を継続

■円換算での株式買付金額

10月¥1,045,695
11月¥608,027

 

国保証購入開始

配当性向50%まで2025年まで積極的に増配予定。

 

前記事で記入した通り大幅にコマツが大幅に下落した為、

合計48株購入

 

 

 

小松製作所が好決算だが大幅に下落した。

 

トレーディングビューの記事

コマツ
6301
は大幅反落。先週末に第2四半期の決算を発表、7-9月期営業利益は1500億円で前年同期比27.0%増となり、通期予想は従来の4910億円から5480億円、前期比11.7%増に上方修正している。7-9月期実績はコンセンサスをやや上回る着地となったが、上方修正後の通期予想は5700億円程度のコンセンサスに未達。為替前提など保守的な要素があるとみられるものの、上方修正で目先の出尽くし感と受けとめる動きが優勢に。

 

週足で見ても出来高を伴って反発

 

どの情報を切り取っても割安だと思えた為、積極的に購入

 

2023/11/1 日本株+米国株の運用実績 +投資信託

合計
¥388,791
 
投資信託評価益
¥356,345
 
総合計
¥745,136

 

10月は下落が激しかった為、当初の予定通り大幅に買いました。

日本株だけで¥206,146円分購入

積水ハウス、クミアイ化学、アステラス製薬がメイン)

 

米国株で $5,662.41ドル分購入

HDVとBTIで半々

 

10月に2回、11月に1回ずつ日本円で1回20万分相当の株を購入計画を立てており、

実際にそのようにした。

この後、残り1回分のHDVとBTIの約20万×2の購入する予定

 

SBI証券の国内売買手数料が0円になった為、短期売買でアステラス製薬を100株購入したが結局失敗した。

2023/10/23 アステラス製薬100株購入
2023/10/26 アステラス製薬100株売却 損切り(1850円の損失)

配当利回りで見て買得と判断し、かつ大幅に上昇した為、上昇トレンドに入ると判断し100株購入。

アステラス製薬の決算前で大幅に変化する可能性があったので元より1週間以内には売却予定だった。

当時は10月月末付近で米国の決算がある事、それがドル高円安効果で大幅に悪化し世界的に暴落が起こる可能性も考慮していた。またVIX20%近くまで上昇しており、30%越えとともに暴落が起こる可能性あると判断した。

長期的に見れば保持で良いと思うものの、ポートフォリオ的に影響がでかいと判断し即損切りを実行。

 

NISAを楽天からSBIに移管した。

将来性を考慮しSBIに変更。NISAで保有する資産は他所に移せない為。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)もSBI移管中。

三井住友カードは申請中

 

HDVとBTIに関して

月間の騰落率が8-9-10月で3ヶ月連続でHDVはマイナス。
未だかつて4ヶ月連続で騰落率がマイナスになったことはない。

BTIは過去に1度だけ 4ヶ月連続と
2018年に5連続が2回、騰落率マイナスを記録している。

 

 

 

 

2023/10/2 日本株+米国株の運用実績 +投資信託

合計
¥438,101
 
投資信託評価益
¥451,334
 
総合計
¥889,435

 

9月はS&P500が一番パフォーマンス悪い月なので様子見

10月は買い増したいし、株価だけなら今購入するのも悪くないが、決算が本格化する為、様子見をしたい場面。

 

2023/9/1 日本株+米国株の運用実績 +投資信託

合計
¥423,706
 
投資信託評価益
¥523,510
 
総合計
¥947,216

 

8月と9月は下落する確率が高いので買いは控えた

9月末頃から10月にかけて買い増すものを検討する